ブログ

ブログ29 下半期がスタート・・・まだまだ打つ手はある

7月 1st, 2013 | Masayuki_Fujimoto | Tags:

協電機工の藤本将行です。

ブログに関してココしばらく再調整をしていまして、ようやく落ち着いたようですので社長ブログも

再スタートをさせて頂きます。前回投稿が5月後半のもので、経営合宿のところでしたので随分と

時間が経ってしまいました。会社の中ではそれからも色んなイベントが行われていますし、別ブログにも

あるように新しい仲間達も次々に誕生しています。

経営合宿の後の事を少々書かせて頂きます。本来であれば、それぞれをひとつのネタとして独立して

こちらで紹介しなければならないものばかりです。まず僕自身の事で言うと、いくつかの公職を引退しました。

全日電工連青年部協議会の理事と全九電協青年部協議会会長と熊本県電気工事業工業組合青年部協議会会長を

それぞれ引退しました。それに加えて一番小さな単位である熊本支部の青年部会長の任期も終わりました。

色んな事があった任期でしたが、無事にお役目を果たす事が出来ています。実を言うとかなりの時間を

業界の為に費やして来た4年であったので、今後は自社の為に大切な時間を有意義に使わせて頂きます。

さて、会社では上半期が終わりましたので、それに伴いまして下期の実行計画書アセスメントを行いました。

各事業部と委員会の組織ごとに別れまして、これから半年間にわたる実行計画を自分たちで作って行く

恒例のイベントです。こちらも無事に完了をしています。特に今回からは数字に関してより強く意識をして

環境整備と共に打ち出してもらっています。

また毎年恒例の感謝祭も行われました。ただ、今回の感謝祭を通して、僕的には次回に対しての改善を

必要とするのでないかと思いまして、大きな転換期になるかも知れないイベントでもありました。

僕自身も色んなセミナーに行かせて頂きましたし、僕以外も多くの社員が幹部塾や社員塾や地域会の

合同セミナーやベンチマーク等に勉強をしに出掛けています。ちなみに今日は二人が博多でのメーカーの

研修会に2泊の泊まりがけで出掛けていまして、相変わらず沢山勉強をさせられている毎日です。

全体朝礼と部門別朝礼の役割分担を変更しているのも現在進行形ですが、こちらはまだまだ成果が

出ておりません。辰巳先生が来られる前には何とかしようと考えています。

とにもかくにも社員一同が優先順位をつけながらそれぞれの目標に向かって下期に入りました。

半期が終わった時に笑顔で決算を迎える事が出来るように、しっかりと皆を引っ張って行きます。

⇒ 実行計画書アセスメントは全社員が一丸となり、各事業部毎や各委員会毎に別れて丸二日間行う。

写真 (12).JPG アセスメント

⇒ 協電感謝祭の今回のオープニング

写真 (13).JPG 感謝祭OP

お電話でのお問い合わせ

0120-66-9410

(月~金 8:30 ~ 17:00)